1. >
  2. >
  3. 高速料金の支払いがスムーズになるETC

高速料金の支払いがスムーズになるETC

バイク用 ETC車載器のおすすめ

高速道路を年中利用する人にとって、料金所での支払いというのはなかなか面倒なものです。
こんな時、バイク用ETC車載器を搭載していればバイクを停車させて料金を払う必要もありません。
ETCを利用すれば高速料金が割引になるなどの特典もありますので、利用すればお得です。

バイク用ETC車載器は、大きく分けると「アンテナ一体型」と「アンテナ分離型」の2つのタイプがあります。
アンテナ一体型というのは、カード読み取り機とアンテナが一体になっているタイプのものです。
配線がシンプルなので取り付けが簡単で、セットアップ費用を安くできるというメリットがあるのがアンテナ一体型です。

ただし、このタイプはハンドル部分に取り付けますので人目に付きやすく、盗まれやすいというデメリットがあります。
バイクは必ず駐車場に駐輪する、あるいは鍵付きタイプのETC車載器を選ぶなどして盗難を予防することが大切です。

これに対して、アンテナ分離型はアンテナとカード読み取り機が別々になっています。
ハンドルに設置するのはアンテナとインジケーターだけでいいので、盗難の心配がかなり軽減されます。
カード読み取り機本体はシートの下などに設置することができます。

アンテナ一体型だとハンドル操作の邪魔になることがあるのですが、分離型ではこういった心配もありません。
唯一のデメリットは配線が複雑なことで、バイク屋さんで取り付けてもらうとなるとそれなりの費用がかかります。

バイク用のETC車載器は自家用車用のものと違い、雨や風、土埃などに直接さらされます。
ですから購入する際には、防水・防塵機能の高いものを選ぶことをおすすめします。
防水・防塵性能は「IPコード」と呼ばれるもので表示されていますので、これを見ればバイクの使用目的に合わせて選ぶことができます。

おすすめのバイク用 ETC 車載器

数あるバイク用ETC車載器の中でも特におすすめなのは、ミツバサンコーワから発売されている「GPS搭載ETC2.0車載器MSC-BE700E」です。
3年間の保証がついており、高速道路を快適に利用することができます。

一体型ではなくて分離型の方がいいというのであれば、同じミツバサンコーワから出ているGPS搭載ETC2.0車載器 MSC-BE700Sも人気があります。
ETCカードをスライドで挿入する方式になっており、カードが出し入れしやすいのもメリットです。

高機能のバイク用ETC車載器を選びたいのであれば、ミツバサンコーワのアンテナ分離型ETC車載器MSC-BE31もおすすめです。
ゲートやお知らせアンテナを通過する時、LEDランプが点灯するお知らせ機能が付いています。

オススメ記事4選

Copyright © 2024 BIKE web
top