1. >
  2. >
  3. トライアンフのバイクの特徴や歴史

トライアンフのバイクの特徴や歴史

トライアンフの歴史

一瞬渋い印象を与えますが、日本で根強い人気をもっているのがトライアンフのバイクです。
トライアンフ(Triumph)は1887年に自転車の生産販売を行う会社「トライアンフ・サイクル」として誕生しました。

1902年には、「オートバイナンバー1」の開発に成功しています。
1906年には社名を「トライアンフ・エンジニアリング」に変更し、本格的にオートバイの生産に乗り出します。
第一次世界大戦では「モデルH」が軍用車として採用されるなど、トライアンフの評価は高まっていきます。

以後、紆余曲折を繰り返しながらトライアンフは様々な人気モデルを発表します。
現在では、アーバンスポーツやクルーザータイプが同社の主力商品となっています。

トライアンフの人気バイク

ドゥカティのような派手さはありませんが、伝統に基づいた気品のあるオートバイ作りでは定評があるのがトライアンフです。
中でも人気があるのは、トライアンフの長い歴史の中でも特に有名な「ボンネビル」を再構築したネオレトロスポーツ「ボンネビルT120」です。

総排気量1197cc、クラシカルな外観と他のライダーからも一目置かれるのがボンネビルT120です。

同じボンネビルシリーズでも、アメリカンタイプとして人気を集めているのが「ボンネビル スピードマスター」です。
リラックスした乗車姿勢を演出できるボンネビル スピードマスターは、英国クラシックカスタムの代名詞ともいえる傑作です。

長年軍用車を生産してきただけあって、トライアンフには実用的でしかもミリタリーを彷彿とさせるデザインのオートバイが何台もあります。
その中でも特におすすめなのは「ストリートスクランブラー」です。

スクランブラーシリーズはオフロード対応のクラシカルモデルといった印象が強く、特にストリートスクランブラーは映画「大脱走」に登場したオートバイとしてあまりにも有名です。
新車販売価格も125万5000円と性能やステータスのわりには高くありませんから、映画ファンの人なら頑張って手に入れるのもいいかもしれません。

モンスタークルーザー「ロケットⅢ」

モンスタークルーザー「ロケットⅢ」の現行モデルとして登場したのが、「ロケットⅢロードスター」です。
総排気量は2294ccで、これは市販のニ輪車では史上最大の排気量です。

1気筒当たり800ccに迫る3気筒が並んだ様子は、圧巻としか言いようがありません。
オートバイにこれほどの排気量が必要かどうかという議論はともかくとして、世界中のライダーの憧れの的であることは確かです。

車両重量は334kgありますから、それなりに体力をつけてから購入した方が良さそうです。
ちなみにお値段は250万円〜と、意外と控えめです。

オススメ記事4選

Copyright © 2024 BIKE web
top